この記事にはアフィリエイト広告が含まれています。
「ダイエット」といえば、今も昔も変わらず多くの人に注目されるワードです。
特に、30代くらいから「ファッション」や「見た目」よりも
「健康的で引き締まった体」を目指すようになる人も多くいます。
この記事では
・ご飯80gの測り方を知りたい
・ご飯80gってどのくらい?
・お茶碗に入れるとどれくらいの量なの?
という方に、約80gのご飯の測り方とお茶碗に入れた時の目安を写真付きで紹介します。
私自身がダイエットのために実践した実際の測り方を紹介します。
ご飯80gの量
まず、「お茶碗に入れた時のご飯80gの量」はこれくらいです。
写真のご飯茶碗は一般的に売っている一杯約150gのご飯をよそうサイズのものです。
ご飯80の分け方
実際に、私が「80gのご飯の量」を測りたい時に使っている方法を紹介します。
ちなみにダイエット中などで「ご飯の量をしっかり測って管理したい!」
という方にはご飯の量だけでなくカロリーも表示される「計量しゃもじ」という商品も売ってます。
とはいえ「計量しゃもじなどの道具」を使わなくとも約80gのご飯を測れたら便利だと思いましたので、
2合炊きの炊飯器を例に、ご飯を約80gに分けてみようと思います。
生米を炊いて1合が約330g、2合だと約660g。ということは、
2合(約660g)を8等分すれば、
660÷8=約82.5
と、約82.5gを測ることができます。
2合のご飯を8等分に分けて、お茶碗によそってみたところ73.2gでしたので、
少し量を調整して80gにしました。
お茶碗に入れた時の見た目の参考にしてみてください。
お茶碗一杯を半分に
さらに、普通サイズのお茶碗は一杯約150gですので、
160gの量のご飯を用意し、さらに量を半分にして、80gの量のご飯にしても良いかもしれません。
まとめ
今回は約80gの量のご飯を簡単に測る方法を紹介しました。
ダイエットなどで「ご飯80gの測り方を知りたい」「お茶碗に入れるとどれくらいの量?」などの問題の解決にお役立ていただけたら嬉しいです。
それでは
コメント