はじめまして、当ブログを運営している米田と申します。
僕はこのブログのマスコットキャラクターの『べろ』です。
米田の『メンタルが強くなりたい』という気持ちから生まれたよ
こんな人
30代主婦ブロガー
浪費癖がひどく、20代で貯金が0になった経験から「物を持たない暮らし」にシフト。
自身の物の買い方やルールを見直したら物が8割減り、3年で貯金0→200万円の貯金に成功。
節約生活で浮いたお金の使い道は主に貯金と家族旅行。
「節約しててもかわいく暮らす」をモットーに日々節約に励んでいます。
仕事の遍歴
旅行業、海外勤務などを経て、子育てを機にブログを始める。
- TOEIC820
- 総合旅行業務取扱管理者
- 国内旅行業務取扱管理者
- 漢字検定準2級
- 英語検定2級
- 普通運転免許
節約開始
浪費癖がひどく、とにかく「金が減り物が溢れる部屋」に危機感を覚え2019年から部屋の片づけと節約を開始し、数年かけて物を片付け、服やコスメなどの身の回り品や、部屋に溢れていた物を約8割減らすことに成功。
汚部屋もこんなにきれいになりました
今でも油断するとすぐに物が増えるため、物を増やさないように気を付けながら暮らしてます。
持ちもの
元々コスメと服が大好きで、持っている数も一番多かったです。
コスメ類は数年かけて使い切り、洋服は15着にまで減らしました。
コスメも服も最小限必要な物だけを揃えて使い切ってから入れ替えるようにしています。
捨てられない物
物を少なく暮らすことを優先しつつも、贈り物や自身でこつこつ買い集めた約100冊の絵本は捨てられずにいます。
本を読むのが好きなので、わが子には寝る前の読み聞かせで毎日5冊×365日×6歳までに約一万冊の絵本の読み聞かせをしました。
趣味
サイクリング
車を手放したことをきっかけに自転車生活を始めました。
今年で自転車生活7年目になりました。小径車で街乗りするのが好きです。
推し自転車はDAHON
旅
旅行業に勤務していた時に取得した旅行の資格を活かして家族旅行を計画するのが好きです。
好きな場所に何回も行くような旅行が多めです。
このサイトについて
当サイトは『自分の”好き”を大切にする』をテーマに発信しています。
ずっと、周りの目を気にしたり、何をやるにも人よりも時間がかかるどんくさい自分に自信がありませんでした。(そのくせ完璧主義)
自身が抱えていた「自信のなさ」を買い物で発散したり、物を溜め込むことで不安を解消しようとしていたり、ずっとやりたいことも分からずに周りに合わせて自分の時間とお金を浪費してきました。
まずは物を減らし、自分と向き合うことを始め、自分の気持ちに正直になり、
『自分のこと』を大切にするようになって、自分のことが少しずつ分かってきてからは、
自分に自信が持てなかったせいでずっとできなかった『好きなこと』や『やりたいこと』を大切にしたいと思うようになりました。
このブログを通して、同じような悩みを持っている人のためになれたらいいなと思っています。
サイトのポリシー
当サイトで導入しているアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト、もしもアフィリエイト、A8.net)で得た収益は、当サイトの運営費に充てられています。
当ブログを読む際のストレスを軽減するために、広告の掲載は必要以上に表示しないようにしています。
記事内にはアフィリエイト広告が掲載されることがありますが、記事との関連性の低い広告は一切掲載しません。
サイト運営に関してのご意見やご感想はお問合せページから連絡ください。