
何かお金の管理が便利になるアイテムってない?
お金の管理のために「無印良品のパスポートケース」を使っています。
このアイテムが「お金の管理」にめちゃめちゃ使えるんです。
目次
無印良品「ポリエステル パスポートケース クリアポケット付」
無印良品の「ポリエステル パスポートケース クリアポケット付」という商品です
カラーバリエーションは黒・グレーの二種類で、価格は2,290円(税込)(2024年11月現在)


本来は旅行のパスポートを持ち歩くための商品なのですが、
旅行だけではなく色々な用途に活躍してくれます!
- 診察券や保険証、母子手帳
- ライブチケットやお出かけ
- 毎月の家計の管理
収納力バツグン
中にはクリアポケットが3枚付いていて、お金を項目別に分けて使ったり、レシートの小分けなどに使えます


カード類を収納できるメッシュポケットも付いていて、カードの種類が見やすい◎


メッシュポケットの下にはチャック付きのポケットが付いていて、
クーポン券などを入れておいたり、色々な使い方ができます
お金の管理と相性抜群
私は通帳を入れて「毎月の予算」を項目ごとに分けて使っています◎


買い物をしてレシートも項目別に分けてとっておけるので、家計簿も付けやすいです。
あわせて読みたい




貯金0から200万貯めた筆者が教える簡単家計簿のつけ方
「そんなに使っているつもりはないのにお金が貯まらない…」 「給料日前はいつもカツカツ…」 「貯金ができない…」 そのような悩みを抱えている時、そのような状態のまま…
まとめ
お金を分けて管理することで「残高」や「何にどれくらいお金を使っているのか」などが分かりやすくなります◎
旅行に使っても良し、お金の管理にもとてもおすすめの商品です
それでは