今回は「etvos 頭皮マッサージブラシ ベージュカラー」の紹介をしたいと思います。
「etovos 頭皮マッサージブラシ」には「ベーシックタイプ」と「ハードタイプ」の2種類のラインナップがあり、今回は私が実際に使っている「ベーシックタイプ」のベージュカラーを紹介します。
私は普段からデスクワークが多く、緊張もしやすいので首や肩の疲れを感じやすいため、マッサージ目的で購入しました。
- 頭皮が固く凝りやすさを感じていた
- 自宅で手軽に頭皮ケアがしたい
- 毎日のバスタイムでのマッサージに
首や頭皮のケア、バスタイムに手軽に頭皮ケアをしたいという理由で「etvos 頭皮マッサージブラシ」を購入しました。選んだカラーはベージュです。
- くすみマットな色味がかわいい
- 場所を取らずにすっきり収納できる
- ソフトタイプは初めての頭皮マッサージブラシにおすすめ
- インバスでもアウトバスでも使える
落ち着いたベージュカラーがかわいくてお気に入り
- スキマ時間を有効に使って手軽に頭皮ケアをしたい
- 健康な頭皮を育てたい
- 頭皮ケアに興味がある
- バスタイムはゆっくり癒されたい
この商品はこんな方におすすめです◎
商品のポイント
ちょうど良い大きさ
実際に手に持った感じはこんな感じです。すっぽり収まる大きさで持ちやすく、力の調節がしやすいです◎
絶妙な肌当たり
力を入れて押さえて動かすとこんな感じです。
先端がしなやかに動くので、力加減を調節して使うことができます。
弱めにじんわり、少し力を強めにピンポイントで、という使い方もできます。
インバスでもアウトバスでも使える
インバスでもアウトバスでも使える商品なので、好みに応じて使い分けることができます。
私の普段の使い方はインバスでシャンプーブラシとして使ったり、
湯舟につかりながら髪の生え際や気になったところにぎゅーっと当てて使っています。
頭皮に汗をかきやすいので、特にシャンプーブラシとしての使い方が気に入っています。
シャンプー前に頭皮のクレンジングジェルと組み合わせて使っても相性抜群です◎
ベージュの色味がおしゃれ
「etovos 頭皮マッサージブラシ」は「ベーシックタイプ」と「ハードタイプ」のラインナップがあり、選べるカラーはそれぞれ「ベーシックタイプ」ではベージュ、マットピンク、「ハードタイプ」ではチャコールグレーになっています。(2024年6月現在)
私が使っている「ベーシックタイプ」のベージュはシンプルでとても色味がかわいいです。
立てても置くことができます◎
ソフトタイプとハードタイプどちらがおすすめ?
ベーシックタイプはこんな人におすすめです
- 頭皮ブラシを初めて使う人
- 程よくじんわりとした刺激が好きな人
- インバスでシャンプーブラシとしても使いたい人
反対に、ハードタイプがおすすめな人は
- しっかりした刺激が好き
- スッキリ感をより重視している
という人にはハードタイプがおすすめかなと思います。
半年間使ってみた感想
使い始めてから半年間使ってみた感想としては、
初めて頭皮ブラシを使う人にもとても使いやすい頭皮ブラシ
と感じました。
その理由として
- インバスでもアウトバスでも使える
- 立てて乾燥させておけるので清潔
- ちょうど手にフィットし、持ちやすい大きさ
私はインバスで使う方が多いですが、デスクワークや頭皮や肩の凝りを感じた時に気軽に使えるのも嬉しいですね◎
まとめ
今回はお気に入りの「etovos 頭皮マッサージブラシ」のベージュカラーのレビュー記事を書きました。
「初めての頭皮マッサージブラシはどれがいい?」
「どの商品を選んだら良いか分からない」
「おしゃれな頭皮マッサージブラシが欲しい」
という方に参考になると嬉しいです。
それでは